先日以前勤めていた会社に家のリホームの相談に行きました。
会社の会長の話では、図面を引くような技術者が少なくなりさらに、 作業員が、以前は10人前後いたのが今は一人で大工さんも高齢に
なってきていてあと10年前後で大工もいなくなうような話をしていました。
以前は作業員が大勢いたので、家を建てるのに掘削から、基礎、棟上げ、完成まで行っていたのが、今では足場は足場屋、鉄筋は鉄筋屋、
基礎は基礎屋と分業している形のようです。
このままでは注文住宅は建てられなくなる未来が来そうです。
ちょっとびっくりです。