以前から目やにのような症状が有り一度眼科を受診しました。
点眼薬を貰い点眼してましたが、真面目に点眼する事もなく薬処方されてから約2か月過ぎました。
今日症状が治まらないのでもう一度受診してみると、前回処方された
点眼薬に加えてアレルギー症状を抑える薬を処方されました。
医師の見立てでは、アレルギー反応も見られるという事らしいです。
アレルギーってアレルギー症状って体の一部だけ反応が出る事ってあるの?
虫刺されもアレルギーというなら別ですが。
普通のアレルギー反応ってスギ花粉等のように目、呼吸器系にもと
思うんですが・・。
植物系の接触アレルギーでかぶれるのなら見た目はその部分だけの症状ですが以前にウルシに被れて、片腕が湿疹で片腕が1.5倍くらいの太さまでなった事が
あってその時は内臓にも同じ程度の湿疹?があるというような内容の説明され
医師に怒られた記憶があります。
目のアレルギーも同じなのかな~
季節性のアレルギー反応ならいいんだけど・・・。
今の時期は何?天気も関係ないようです。
更に、ほとんど外に出る事ないと思うとハウスダストが原因?