早朝から強い雨音で目が覚めました。
朝4時前後ですが、目が覚めましたがあ~降っているといるな~という感覚でで起きるはずもなく。
時間いなって起きてみると、大雨洪水警報が発令されていて短時間に60mm程の雨が降ったようです。
最近全国的に記録的短時間雨量という言葉がニュースで毎日のように聞いてましたが、住んで居るこの場所は滅多に大雨の被害に遭う地域ではないのですが今年は違うのかな?なんて思ってます。
予報ではこれから週末にかけて毎日雨予報で、7日金曜日は台風4号から変わった温帯低気圧が接近する予報になっています。
その前に本州で大雨をもたらした梅雨前線もかかってここ数日は大雨に警戒する条件が続きます。
今年は全国的に大雨には注意する年なのかな?