今日天気も良く気分もなんとなく良かったので、美深町にある松山湿原までハイキングをしてきました。
家を10時過ぎに出て松山湿原のパーキングに11:30分頃に着き、一応入山ポストあったので記帳して登り始めました。案内板には登り30分で着くように書かれていてゆっくり登りましたが、案内板通りのコースタイムで湿原に到着
そして、湿原を一周するように木道があって、花等を写真を写しながらゆっくりでしたが30分で一周しました。
簡単なコースタイム:登り30分 湿原一周:30分 下り:30分でした。
湿原にはリンドウが咲き始めていて、ギボシはこれからで目立った花は無かったです。
今日は軽装で水も、行動食も持たずそしてジーパンにTシャツで風が強かったのと,虫予防にジャージの上を羽織って登ってきました。
最近全然山に行ってなくいつからと思い調べると2017年7月以来の山登り的な事をしました。
松山湿原に来る途中に激流の滝と書かれている案内板があったので帰り寄りました。激流の滝は滝と言うより沢登りで言う函といったほうがイメージがつきやすいです。