今日の午後ドライブがてら旭岳の姿見池周辺を散策してきました。
13時過ぎに家を出発し、2時間30分ほどで旭岳ロープウェイ駅に到着
15時45分発のロープウェーイに乗り姿見駅まで行きました。
客は自分を含めて2人でほぼ貸し切り状態で姿見駅に到着。
下の旭岳ロープウェイ駅で標高1600mにある姿見池駅周辺の気温が19℃天気は曇り風速3mとなっていたので、ジーパンに半袖Tシャツは寒いかな~と思いながらも散策開始。
散策コースを左周りに歩き植物や風景を眺めながら散策しました。
体感的には歩いていて少し汗ばみそうな感じの気温でした。
もうちょっとゆっくりしたかったんですが、下りの最終が17時30分なのでタイムリミットは17時30分ちょい前です。
天気も崩れ気味で曇りがちで且つ高山植物の花の最盛期は過ぎているので写真もそれほど撮ることもなく無事にタイムリミット前の
17時15分のロープウェイに乗って到着帰路につきました。
片道約90kmドライブと散策時間1時間弱の散策でした。
