7月2日に農作業の仕事をするようになりました。
以前は建設関係の仕事をしていたこともあるので、体力には少しは自信あったのですが
数年のブランクがあり、また数年間は身体的には楽な仕事(精神的に楽では楽ではなかったですが)をしてその仕事を離職して
数か月無職状態プラスコロナで自粛となり、体を動かくすこともなく過ごしていていきな7月から農作業の現場(畑作業)をしました。
初日は雨で気温的には、ちょうど良く仕事をこなす事が無事にできました。
翌日は仕事開始して午前の休憩が終了と共に気温が上昇し始めあっという間に軽い熱中症になり昼で現場を離れ選別等をしている
工場で一時間ほど休んでいて体力等も回復してそのまま終業まで工場で仕事をして2日目は終了。
3日目は朝から天気も良く気温も上がり、前日の事もあり水分をこまめに摂取していましたが、発汗する事ができず1時間半ほどで前と同じような症状になり、また工場へ行き一時間ほど休憩してから工場で仕事をしてから帰りました。
連日の軽い熱中症で翌日は日曜日で病院もいけないので翌々日も休み病院に行き採血等して検査をし診断は熱中症という事でした
火曜日に仕事にいくと現場作業から外されていて工場内の仕事になりました。
仕事は楽ではない事は分かってはいましたが、自分自身がこんなに体力がない事を痛感したできごとでした。