仕事で、道路の片側交互通行などしているときに相手に無線で何台通過した台数(3台まで)それ以降は最終の車のナンバーの下二桁と車種を伝えたりしています。
車種はワゴン、バン、軽、四駆、常用車、大型車では、トレーラー、ダンプなど
ただ四駆がいまいち適当な感じですが、ジープのようなオフロード車は四駆でいいのですが、普通乗用のようなものでも4WD車は乗用と言ったり、なんとなく4WD車だろうと思うものは四駆と無線から聞こえてきます。
いつも無線で四駆と聞こえてくると違和感を持ってしまいます。
あと無線で困るのは最近白地のナンバープレートの軽乗用がいることも困る時があります。仕事していていつも思うことをちょっと書いてみまた。