今年は選挙の年のようです。

今日、市長選と市議の補欠選が始まりました。

朝仕事していると,氏名+立候補の挨拶に・・・。 と選挙カーで連呼していく候補者が。

ただその候補者が市長選なのか市議補欠選なのかどちらに立候補してのかさっぱりわからない状態でした。

ローカルな選挙が終わると、国民にほとんど関係ない総裁選挙と衆議院の任期満了なのかその前に解散するかはわかりませんが、今度は国政選挙があるようです。 地方選、国政選誰がトップになっても海外のようなクーデターで体制ががらりと変わるような激変は無いとは思いますが、選挙戦でただ連呼して選挙カーが通過するスタイルの選挙なら、中身のない感じでそのために税金が使われると思うとなんかやりきれないです。