関東一都三県に発令されるようですが、いまさらという感じです。
宣言発令するなら12月の頭でしたほうが素人でも効果はあったのでは?と思います。
クリスマス、お正月などのイベントを前に少しでもコロナ感染者を減らしてと言う事は思わなかったのかと思うくらいです。
関東地方にに在住しているわけでもないのですが、政府がしようとしている事は何を基準にしているのかが見えません。
今回も一都三県の知事の要請があって動き始めた感じが否めず政府としてのコロナに対する基本方針がさっぱりわかりません。
まだ宣言再発令するという情報だけが流れて来てますが宣言解除の基準は?
基準は無くただ、宣言の期間を決めただけ?
あとはなんとなく感染者が減少するの待つだけのようにしか
見えません。
イギリスで発見されたウィルスの変異株の対策などのアナウンスも全然聞こえてこないです。
政府としての機能マヒしているかなんて思ったりも。
スポンサードリンク