山は恥ずかしがり屋?

いつも通勤中に大雪山系と十勝岳連峰を晴れている朝は
見ながら車を運転して会社に向かっています。

趣味で登山もしていましたが、
いつも思う事は山は恥ずかしがり屋?
なんて勝手に思ってしまいます。

遠くで見る時はあその容姿を表していてもイザ登り始めると雲に隠れてしまったり、車を運転中でも容姿を表しているな~と思ったら雲に隠れる始末です。

夕張山系の芦別岳等は直線距離にして約80kmほど離れているのですが、たぶん芦別岳だと思う山は雲に隠れずにず~っと見る事ができるのが、北海道の最高峰の旭岳を含む大雪山は直ぐ雲に隠れてしまいます。

山にも性格が有るのかな?なんて思ってしまいます。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA