アベノマスク届きました。

今日待ちに待ってもいないアベノマスクがどうやら届きました。

安倍首相全戸に配布声明いつしたのさえ忘れた頃です。
ネットで検索したら4月1日となっていました。

2か月以上かけてやっと届きましたが、数億円もかた一大事業?の配布ですが
費用対効果は?なんて考えてしまいます。

早速届いたマスクですが、大きさはほぼA6程の大きさです。

鼻と口を十分に覆う程の大きさの様でもないので以前回覧板で小学校に寄付して欲しいという物が回ってきていたので、寄付しようかと考えています。

自粛等の規制は解除されていますが、頻繁にコンビニ等にも行かなくなったのでコンビニにマスクが陳列されているか不明ですが、数億も書けるのでしたら
マスク・流通等にお金かけたほうが良かったのでは?と今でも思っています。

これから秋~冬にかけてのコロナの第2波、その他の呼吸器系の疾患でもマスク需要が高まるはずなので、全戸にたった2枚配布するお金の使い道を国内生産、流通が需要に追いつくだけの生産体制を整えるほうに使ったほうがなんて思ってしまいます。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA