〇〇後援会から

参議院選挙も近くなってなのか、
昨日〇〇〇〇(立候補者名)都道府県後援会から封書が届きました。

中を見ると、本資料は、〇〇〇〇後援会にご加入いただいた方々にと書かれた紙が入っていて、そんな後援会に加入した覚えも無く戸惑っています。

加入されたと書かれている紙の他にある党の号外と書かれているチラシ?・新聞?も入っていて、それがなぜ自分宛てに届いたのか・・・。

よ~く封筒の中を見るとはがきも入っていて、はがきの宛名を書く面に
約20~30年前に勤めていた会社の元受け業者の会社から紹介いただきました。

と書かれていて、当時は住所、名前等を選挙時に何度か書いた覚えありますが、それが今になってなんで?という思いもあります。

名簿が未だに存在するのも恐ろしい気もしますが、これは個人情報保護法とかという法律違反とかにはあたらないのか?

この法律じたい名前は知っていても、中身は分からない法律ですが。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA