ウラシマツツジ種まき

ヤフオクで落札したウラシマツツジのタネが届いたので
赤玉土、火山レキ、ピートモスの混合した用土のポリポットに撒いてみました。

発芽するのは来春なのか、それ以降なのかはわかりません。

でも撒かないと芽は出ないので撒きました。

ウラシマツツジ種
写真水色の矢印がウラシマツツジの種です。

この撒いた種が発芽してある程度大きさになるまでどのくらいかかるかは未知数ですが

以前有ったウラシマツツジの様な紅葉を庭先で見れるように成れればと思っています。

ウラシマツツジの寄せ植え鉢

写真は、以前あったウラシマツツジ(紅葉した植物)と
その他の植物と寄せ植えの写真です。

今日撒いた物が写真くらいになるまでは、何年くらい掛かるのかな?

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA