米がない

今朝は用事があって仕事を休みました。

その為かわからないのですが、今朝は朝起きてみたら、朝食は焼きそばでした。

仕事するわけでないので、焼きそばでも構わないのですが、今後新米が流通するまで麺類だけでは・・・。

用事を済ませ次いでに数店コンビニ、スーパーを見て回りました。

あるデパートの食品売り場にはもち米が割とありましたが。うるち米のほうは全然なかったです。

仕方なくそこで、パックのご飯を購入してきてまた同じ系列のデパートに行くとそこには玄米1kgあったので購入さらに食パンも購入して帰ってきました。

胆振東部地震の時はコンビニ等の弁当がなかったのですが、今のところコンビニ等では数は少なくなっているのかもしれませんが、購入する事ができるのでそれだけでも安心しています。

また平成6年?のコメ不足の時は、うるち米+輸入米という感じだったような気がしましたが、YouTubeの動画を見ていても、コメ不足ではない!。とか国が備蓄米を放出しないなどの情報を目にしますが、実際はどうなんだろう・・・。

輸入米も市場に気配も無し。でも新米流通までまだタイムラグがあってその間どうしのいでいいのか期間だけでもわかれば対策することもできるのだけど・・・。